top of page

秋彼岸が明けました

  • 執筆者の写真: 西念寺
    西念寺
  • 2022年10月4日
  • 読了時間: 1分

お彼岸も明けて朝夕涼しい秋の風を感じられる日々になりました。

今年の彼岸は長男ゆうひ(5)も納骨堂の掃除を頑張ってくれました🧹✨


今年も納骨堂には皆さんの想いの詰まったたくさんのお供物があがりました。

お盆から引き続き今回も缶詰やジュース、お菓子類を中心にイオン九州さんのフードドライブ(フードバンク)にお預けすることに致しました🙏



有り難いことに福祉施設やこども食堂に寄付していただけるそうです✨

おはぎやお団子は痛みやすくカビがはえやすいので盆彼岸明けは全て破棄とさせていただいております。


お供えして手を合わせた後は是非お持ち帰りされて、皆さんでご自宅にて美味しくお召し上がりください🙏🪷

 
 
 

最新記事

すべて表示
電話故障中

2024.4.29未明より西念寺の通信機器故障のため固定電話がつながりません。 御用の方は西念寺専用携帯電話にお電話ください。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 080 7989 7605

 
 
 
御正忌報恩講

朝晩すっかり冷え込み冬の足音が聞こえる季節になりました🍁 さて、もうすぐ12月です。 12月といえば御正忌報恩講でございます🪷  「報恩講-ほうおんこう-」は阿弥陀如来のご本願のお心を明らかにしてくださった宗祖親鸞聖人のご命日をご縁に、ご恩と感謝の思いから宗祖親鸞聖人の...

 
 
 

Commentaires


記事: Blog2_Post
bottom of page