top of page
検索

紅梅が満開になりました

執筆者の写真: 西念寺西念寺

本日は温かくすっかり春の陽気ですね。最近の温かさで西念寺の紅梅はほぼ満開を迎えました👏

今年も色鮮やかに咲き誇りました✨

見頃の間にぜひお参りお越しください🙏




先日は西念寺総代会の会議がありました。

【総代会】とはお寺の運営や門徒会費納骨堂会費の会計、法要の日程等を決める西念寺の中枢を担う組織です。


門徒さんをまとめる総代会長

門徒会の会計

納骨堂の会計

納骨堂全体を把握する納骨堂委員長

という役職の門徒の方々が西念寺を共に守って下さっています。


今回は西念寺彼岸法要や永代経法要について、令和5年度の門徒会費予算案について、諸々修繕について、令和5年度全体の予定について等を話し合いました。

とても有難い限りです🙏


総代会メンバーも募集中です。ご興味おありの方は是非ご相談ください✨🪷

 
 
 

最新記事

すべて表示

御正忌報恩講

朝晩すっかり冷え込み冬の足音が聞こえる季節になりました🍁 さて、もうすぐ12月です。 12月といえば御正忌報恩講でございます🪷  「報恩講-ほうおんこう-」は阿弥陀如来のご本願のお心を明らかにしてくださった宗祖親鸞聖人のご命日をご縁に、ご恩と感謝の思いから宗祖親鸞聖人の...

西念寺秋彼岸法要

秋のお彼岸法要のご案内です。 ぜひ皆様お参りお越しください。 納骨堂は彼岸期間中のみ鍵を開けております。 お帰りの際は、虫や野生動物侵入を防ぐために必ず扉を閉めてください。ろうそくの火は必ず消してください。 ご協力よろしくお願いいたします。

Opmerkingen


記事: Blog2_Post
bottom of page