top of page
検索

西念寺報恩講

執筆者の写真: 西念寺西念寺

明日12月14日から16日まで西念寺の御正忌報恩講が勤まります。


=====報恩講=====

日程:12月14日(水)

12月15日(木)

12月16日(金)

時間:13:30〜(3時間ほどで終了予定)休憩有

受付:直接本堂におあがりください

持ち物:お念珠・マスク・

    (お持ちの方は)式章

おつとめ:14日初夜礼讃偈

15日初夜礼讃偈

16日正信偈二種

ご講師:塚本慈顕師(節談説教)



※16日はお土産をご用意いたします✨

※お経本は本堂にてお貸しいたします✨

どなたでもお参りできます🙏

ご不明な点はお問合せもしくは電話にてご質問ご相談ください😊

寒くなってきましたね。

みなさんお身体ご自愛ください🙏

皆さんにマスクの着用をお願いし、手が触れるところのこまめなアルコール消毒、席は間隔を開け、換気をしながら感染症対策をしております。エアコン完備加湿器完備で本堂内は温かいですので是非お参りお待ちしております🙏🪷



 
 
 

最新記事

すべて表示

御正忌報恩講

朝晩すっかり冷え込み冬の足音が聞こえる季節になりました🍁 さて、もうすぐ12月です。 12月といえば御正忌報恩講でございます🪷  「報恩講-ほうおんこう-」は阿弥陀如来のご本願のお心を明らかにしてくださった宗祖親鸞聖人のご命日をご縁に、ご恩と感謝の思いから宗祖親鸞聖人の...

西念寺秋彼岸法要

秋のお彼岸法要のご案内です。 ぜひ皆様お参りお越しください。 納骨堂は彼岸期間中のみ鍵を開けております。 お帰りの際は、虫や野生動物侵入を防ぐために必ず扉を閉めてください。ろうそくの火は必ず消してください。 ご協力よろしくお願いいたします。

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page