top of page

報恩講が勤まりました

  • 執筆者の写真: 西念寺
    西念寺
  • 2022年12月22日
  • 読了時間: 1分

12月14日15日16日

西念寺御正忌報恩講が無事勤まりました🪷


14日15日は初夜礼讃、16日は正信偈第二種のお勤めをいたしました🙏


寒い中お参りにお越し頂き御門徒の皆さんのご縁に感謝いたします✨


16日は本来でしたら婦人会の皆さんによるおとき(お食事)の振る舞いがありますが残念ながらコロナで中止が続いております

そこで昨年よりあずきごはんのお土産のご用意を始めました


おときが出来ないことは残念ですが、マスク姿でも婦人会の皆さんが久しぶりに集まってくださり同窓会のように、にこやかな笑顔で楽しそうにお喋りしながら作ってくださる姿を見れて嬉しく思いました😊

本当にありがとうございました✨🙏


 
 
 

最新記事

すべて表示
電話故障中

2024.4.29未明より西念寺の通信機器故障のため固定電話がつながりません。 御用の方は西念寺専用携帯電話にお電話ください。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 080 7989 7605

 
 
 
御正忌報恩講

朝晩すっかり冷え込み冬の足音が聞こえる季節になりました🍁 さて、もうすぐ12月です。 12月といえば御正忌報恩講でございます🪷  「報恩講-ほうおんこう-」は阿弥陀如来のご本願のお心を明らかにしてくださった宗祖親鸞聖人のご命日をご縁に、ご恩と感謝の思いから宗祖親鸞聖人の...

 
 
 

Commenti


記事: Blog2_Post
bottom of page